出し物
会食の間は、出し物ターイム!
色々楽しみながら食べました。
こちらは本日使われている素材について
各部門が紹介してくれているところ。
この写真は養豚部。
子豚から出荷直前のブタの大きさを
模型(?)で教えてくれました。
野菜部はそれぞれの野菜の収穫や
管理での苦労話や豆知識を教えてくれたり。
そしてこちらは1年出しもの。おセイちゃん、
キヨCがデビューを飾りましたネェ。
役者ぞろいでしたよー。
見れなかった方残念でした!
続いて2年生の出し物。
内容がなんと1年生とかぶってしまった!!
ヒミツで準備するので、こんなこともあるのよね。
でもそれぞれ個性がよく出てて、
1年生とは別ものとして楽しめましたよ^^
3年生の出し物は、事前に用意したスライドでした。
一人一人に「一番大切なもの・人・ことは?」「なりたいものは?」
「一番好きな時間は?」などの質問をして
それにまつわるそれぞれの写真が写されました。
真剣に見てたので写真とり損ねちゃいましたよ。
こちらは見ている相似形の人々。
トヌに膝枕なジョージ君に足枕な万ちゃん。
それを撮ってる私の後で、ひそひそと
「あれをブログネタにするんだぜ」と
噂するキューピー&ゆうたん。
そうこうしてるうちに最後の合唱部の出しもの。
司会者の黒ちゃん、おつかれさまでした~。
関連記事