1年生の帰還

調理場のラオウ、はっち

2010年07月23日 18:03

農家実習から1年生が全員無事に帰ってきました。
一気にすごくにぎやかになりましたぞ!

無事とはいえ、一人鎌で指を切ってしまった子と、帰って早々「はやり目」罹患が判明した子がいましたが、それ以外は皆元気に帰ってきました。 帰りの電車やバスで酔ってしまったり、連日のこの暑さでばてている子もいますけど、なんとか終わったようです。

口々に楽しかったと充実した様子を教えてくれました。
それがなによりですな。

さて、帰って早々3名サマは調理当番のお仕事でございます。
疲れてるのにかわいそうだな、などと思いながら指示だししてましたけど、
いっそかしましい位のおしゃべりに、若さって偉大だ、と思ったのでした。

珍しいお野菜「スイスチャード」。
葉は深緑なのに葉脈がとてもカラフル。
お味はほうれん草をちょっと土臭くした感じ。

ざくざく切っていたら、ハナ坊が「あっ、ハート型!」と大喜び。
茎の部分の断面がハート型だったようですぞ。

関連記事