例にもれなく・・・^^;

昨日の上野建設さんの代表作品に続いて
今日は福田設計さんの代表作品を視察に。

愛知県だったので、ここから車で向かうと、
一部で超有名、刈谷のインターチェンジの
デラックストイレを体験できる!ってんで、
ミッチー、でこでこさんと喜びいさんでトイレ休憩。
例にもれなく・・・^^;
みんな写真とっててウケたわい。
そういう私もお仲間でした。テヘッf( ^^;
例にもれなく・・・^^; 例にもれなく・・・^^;
フィッティングルームが別にあるってのがいいね!
あと世界のタイル、みたいな展示があったよ。

ミーハーに3人できゃいきゃいやりつつ、
インターチェンジに求める機能の重要な1つ・トイレを
ホテルorデパート並みにきれいでおしゃれにした
という、その着眼点はすごいよね、
同じトイレ行くなら絶対ココによるよねー、
と話し合いました。


あいのうをもっとも魅力的に世間にアピールするには
どこをキーとして重点的に売り出せばいいのだろう、
校舎、及びそれを取り巻く
敷地全体のグラウンドデザインを考える時、
どういうメリハリをつければ
あいのうブランドを表すことができるのだろう、と
昨日のヒアリングで頂いた、示唆に富んだ
建築士さんたちの言葉を振り返りつつ、
豪華なトイレで真面目にかたりあう私たちでありました(´д`)


この記事へのコメント
あのトイレ?スゴイょね??私最近に見たトキ、かなりテンション上がったもん?でもトイレ?でテンション上がる私って…(笑)
Posted by 比佐予 at 2008年06月30日 00:35
>比佐予さま

いやぁ、あれは上がる↑↑って!
Posted by はっち at 2008年06月30日 09:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
例にもれなく・・・^^;
    コメント(2)