今週、3年生はテスト中でPMの実習がありません。
なので調理実習も1・2年だけでした。
普段なら3年生がやるリーダー役も2年生がしてくれます。
ケンケンががんばってくれました~(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
今ちょうど部門の歓送迎会の打ち合わせも2年生と同時にやっているので、
なんだか来年度の彼らがちょっぴり見えるようですよ^^
企画を立てて、人を使って実行へもってゆく、
それを仕切る役を初めて担って、いろいろ悩んで
こうやって育って行くのねぇ~と間近で見せていただいております。
さて、調理実習にもどりましょうな。
デザートはチョコプリンとマシュマロ 付け合せの白菜を切ってます
プリンで余った卵白を有効利用です
メインはハンバーグ よーたとヒガシが ナオちゃん作の箸休めの梅大根
ちべたいのガマンして練ってます 果樹部の梅干&ユカリたっぷり
カーナ作のハート(明日バレンタインなのでね)とヒガシ作のうさぎ
・・・っていったら怒られた。ウサギじゃなくてピカチュウだって@♢@;
本日はハンバーグ丼と梅大根と牛蒡のお味噌汁。
そしてキヨちゃん&みのりん作のチョコプリンとマシュマロ
どれもおいすぃかったぁ~♡
どれも普段以上に疲れたと思うけど、がんばったねぇ。
おっつかれさん&ごちそうさま。