卒業生なら知っている、ファイヤーのもう一つのお楽しみ、
ファイヤーロード。今年もスタンバイオッケーです!
点 火 !
今年は原始人が火をつけようとして火を起こせず、
のび太君がドラえもんの力を借りて火をつける、というもの。
めっちゃおもしろくって、大うけ! ・・・だったらしい。
あぁ~、遅れていったから見逃してしもうた
でも笑い声がいっぱい聞こえたのは確かです!!
あいのうらしく、原始人の腰みのは飼料袋。
フラッシュ効かなくて画面暗いので、
パソコンの明度を上げてごらんくださいませ。
しかし、寒かった!!!
恒例・スライドで終了。
皆がスライドを見ている間に、ファイヤー係、
ファイヤーロードに点火してゆきます。
22時30分からミーティング、とわかっていても、
名残惜しくて去りがたしかな。火の周りに残る人たち。
今日は疲れてすぐ眠りたいんだけど、
でも興奮冷めやらぬ、でもあり、ですね。
3日間お疲れ様でした。
そして実行委員たちは5月からの長丁場、お疲れ様でした
。