見えてきた(゜ロ゜)

ちゃくちゃくと工事が進んで、外壁や屋根が見えてきましたよ!
見えてきた(゜ロ゜)
9/25の祝う会・保護者会の折には全貌がわかる、
と前から言われてはいましたが、
中に住んでいると今一つ実感がなく、
ずーっと工事が続いてくような気分でおりました。
しかし、いやはや、ほんとになぁ、うんうん。と、感慨深いですわい。

保護者の皆様も、久しぶりに来校する方であればあるほど
びっくらこくでありますよ! お楽しみに!!

ちなみに、ここあいのう高校は朝晩は冷えます。
生徒でも朝食時に長袖を着る子が結構います。
日中は日差しがまだまだ強く暑いのですけど、
大都会に住む方より夜間が冷えますので
1枚羽織るものお持ちになることをお勧めします。
でも空気が澄んでさわやかで気持ちがいいですよ!
遠足気分でおこしくださいね♪
お会いできるのを楽しみにしておりまーす。


同じカテゴリー(雑記)の記事
近況報告。
近況報告。(2013-02-03 18:17)

雪だったよ!
雪だったよ!(2012-12-09 07:45)

にわかあめ
にわかあめ(2012-05-29 12:57)

どうもー。
どうもー。(2012-04-06 00:11)

みんな見てー!
みんな見てー!(2012-03-10 18:56)

この記事へのコメント
楽しいお祝いの会でした。色々なお味も出し物も楽しませて頂きました。お目にかかりましたがやっぱりお声をかけるところまでは行きませんでした。でもお元気そうにしておられたので安心いたしました。でも肝心の校舎の中には入ることが出来ませんでした。重大なお役目付きでしたのでね。
私も生徒並みにゴーヤが苦手です。次回頂いた時には愛農お子様メニューでためしてみましょう。さつま芋が採れましたのでこのところ毎日色々にして頂いております。栗はまだです。沢山の栗、皮を向くんが大変でしょう?皮ママ茹でて出されますか?
Posted by あひる at 2010年10月06日 22:45
>あひるさま

今更レスで大変失礼いたしました!!
こちらとは逆ですね、こちらは今は栗がおわりサツマイモがやっと取れ始めました。楽しみです。
栗は、栗ご飯など用には果樹部の皆さんが頑張って向いてくれています。茹でたものはそのまま半分に切って出しています。
圧力なべで茹でると、手でも鬼皮が剝けますよ♪ お試しを~。
Posted by はっち at 2010年10月25日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
見えてきた(゜ロ゜)
    コメント(2)