本日の昼食はベーコンとグリーンピースのご飯です。(これで3升分)
6月に一気に取れるグリーンピースをさっとゆでて冷凍しておいたものと、学校のベーコンで。
生徒はベーコン&ザーサイ&にんにくで炊き上げた
「ガーリックライス」が大好き! 私が着任する前からの大人気ごはんで、このときばかりはご飯を一人当たり1合強で計算して炊かないと足りないくらい!(よぉくうのぅ^^;)
かたやグリーンピースは人参、椎茸と並んで生徒が嫌う食材のひとつ。取れたての生のグリーンピースはホクホク甘くてほんとにおいしぃのに、みんな、ナゼ嫌い?
シンプルな豆ご飯も、もちろん出しますが、たまにはこうして大好物に混ぜ込んでしまうのです。これだとどんどん食べてくれるんだから、現金なものです。
ベーコンと炊き上げるってのがむちゃ美味しそうです。
豆ごはん大好き♪
子供の頃、豆ごはんはおかず無しで何杯もおかわりして食べてましたよ(^^)
>ダンディ☆和田さま
私も大好きです! 本当は昆布だしと塩とマメだけで炊くのが一番好きなんですけどね。
おかわりの時にマメをいっぱいいれようと拾ってるうちに、ものすごい量食べてしまったりして...。
遅ればせながら、Blog開設おめでとうございますっ! 2004年の秋に2週間ほどお世話になったNagachanです。おいしそうなご飯ですね~。今、お弁当を食べたところですが、それでも食べたくなる~。
私がいたときには、ガーリックライス戴いてなかったような気がします。豆ご飯も記憶がないのですが、そんなことより、かなりハードな生活だったにもかかわらず、元気でいられたのは、はっちさん達が丹精込めて作って頂いていた食事のお陰だと思っています。お野菜中心で、自分達が如何に肉や魚を食べすぎていたか、実感させられました。実際、少し痩せました(^^;)。
愛農BBSの他に楽しみができちゃいました。がんばって更新してくださいね。楽しみにしています。
P.S. 明日、明後日、教採の1次です。がんばってきます!
>Nagachanさま
お久しぶりです!!!
もう、2年なんですね。そっか。
明日、明後日、頑張ってください! 応援してます!!
いやぁ、こうやって再会できることがうれしぃな~~~♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる