青山町紹介下町編~役場→駅

青山町紹介下町編~役場→駅青山町紹介下町編~役場→駅
役場の裏手にまわると、さっきの川のやや下流に。

実は、ここが花火を見るスポットなんです。
この対岸(小さい川なんですぐ向こう)のグラウンドで
打ち上げてるんですよ! 近いでしょ~?!
右の写真は橋の上から撮りました。
緑がいいのよねぇ~


青山町紹介下町編~役場→駅 青山町紹介下町編~役場→駅
対岸のグラウンドまできました。    へぇ、そうなんやぁ。
こちらも草原!              皆の欲望がこんな施設に(笑)
でも近寄ると草はまばら。
学校のはこんなんじゃない!

このグラウンドは学校の行事(球技大会等)でもお借りするところです。


青山町紹介下町編~役場→駅 青山町紹介下町編~役場→駅
このグラウンドに隣接する体育会。
ここが明日からのバスケ部の本拠地です。
なんせあいのうには体育館がないので...。

ここでなりきり流川君やなんちゃって花道君が青春するわけデス


青山町紹介下町編~役場→駅
グラウンドの裏手にでると、ラグビー部御用達の整形外科。
お世話になってますー


青山町紹介下町編~役場→駅 青山町紹介下町編~役場→駅
その更に裏手が青山町の駅です。 近鉄電車はベージュと赤ですよ
                        お乗り間違えのなきよう

青山町紹介下町編~役場→駅
見よ!このシンプルさ! 一時間に1本から3本が普通ですー


同じカテゴリー(学校内外紹介)の記事
巨大だ!
巨大だ!(2008-12-05 08:02)

川氏作品集 生ハム
川氏作品集 生ハム(2008-11-30 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
青山町紹介下町編~役場→駅
    コメント(0)