昨日のお昼の中華丼

昨日のお昼の中華丼
こちら、お昼の中華丼の具。
今の時期は菜ものが少ないので、
白菜とかキャベツのような菜ものは入っていません。

そのかわり、茄子とインゲンと玉ねぎと
モヤシとエノキ。そして豚肉・小エビ・アサリ。

「たくさん具が入っている!」
と、思われるかもしれませんが、
実は自給で乗り切るテクニックなのです。

端境期は何時何がどのくらいはいるか、が
前もって全く読めません。お天気、気温、虫...
ところが献立は3週間前から考え始めます。

そのため、この時期にある野菜を予想して
茄子とインゲンあわせて6キロ、とか
エンサイとアスパラ菜、採れる方で3キロ、など
幅を持たせて献立に入れてゆくんです。

豚肉も、1頭からとれる肉の量は決まっています。
今回、実は一燈園のお客さんは急に食べることがきまったので、
もう養豚部にもお肉がなく、で、予備のエビ&アサリの出番が来た!
と、言う訳です。


その結果、
今回のようにいろんな種類の具が入った、
という訳ですな。


昨日のお昼の中華丼 昨日のお昼の中華丼
隠し味はコチュジャン!       おとものサツマ芋ちゃん
豚は油通しで一手間かけたよ♪  &じゃが芋ちゃん
 

実は、上のどんぶりに盛ってあるのは私のお替りicon03
だって、おいしかったんだも~んicon16
2杯目も完食でしicon32
昨日のお昼の中華丼


同じカテゴリー(ごはん)の記事
パンヤイタ
パンヤイタ(2012-10-20 19:31)

さんまー
さんまー(2012-10-19 19:17)

マジック
マジック(2012-10-18 16:23)

とうもろこし
とうもろこし(2012-09-10 17:17)

鶏じゃなくって
鶏じゃなくって(2011-06-15 07:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昨日のお昼の中華丼
    コメント(0)