この間の保護者会で、
例のフランスパンもどき、
調理実習で全部出さず冷凍しておいたので、
朝ごはんに出して見ました。
あんまり反応もらえなかったんですけど、
今イチでしたかなぁσ(゚、゚)?
ジョージ君はバジル&ガーリックサイコー、
おかず(サラダ&入り卵)をのっけて食べたよー、
といってくれたので、それでほっとしたけれども。
ソーダブレッドを朝食にだした時は、
おかぁ様方がけっこうたくさん反応を返してくれたので、
今回はちょっと残念。アピール不足かなぁ。
次回は思わず何かコメントしたくなっちゃうようなのが
出せるようにガンバるんば!
今回も、遠路はるばる、足元も悪い中、
お越しくださってありがとうございました。
保護者の皆さんからもエネルギー頂きました!
はっちさん、パンとってもおいしかったと申しておりましたよ。
おかわりしたかったけど、皆さんに悪いから遠慮したそうな。
うちのだんなさんはパンが大好きで
愛農で自家製パンが食べられたーーと
とっても喜んでいました。
私がとまるときにも出してくださいね。
楽しみにしています^^
あ、遊びに行ったときでももちろんOKす!
あらまあ、残念でしたねえ。
次回には少しコメントつけたりしたら?
「このパンは◎月◎日に生徒の朝食に出したパンです。前回のソーダーブレッドと違い本格的なフランスパンの作り方で前日より発酵させて◎時間かけて試してみました。ご賞味下さい」なんて壁に貼り出したりしたらどでしょうねえ。
いつもあまりに素敵なお食事を出してもらって保護者さまたちもこれがフツーになったのかもしれませんねえ。先日焼いてみたバジルと大蒜のパン、美味しかったです。ちょっと大蒜を奮発しすぎた感ありですが。これに味を占めて今迄一個ずつ丸めていましたがこのところバケット型でオレンジピールや干しぶどうなどのパンも焼いてみました。そうそう、チョコロールも焼きましたよ!(^0^)
ざ、残念(>_<)実は私寝坊したので、もうパンはすでにありませんでした。今度は早く起きなくっちゃ!食欲なかったんだけれど、さわやかな胡瓜のサラダと卵の色合いで美味しく食べられました(^^)本当に何時もおいしいご飯ありがとうございます。作ってもらうって幸せ(^.^)
はぁ~、みなみなさま、温かいお言葉を
ありがとうございます TДT) ←感涙にむせぶの図
>高橋さま
それはよかったです。次回は学園祭?!さすがに学園祭は無理かも・・・ですが、食べていただけるといいな♪
>あひるさま
オレンジピールの入ったパン、ダイダイダイ好物でございますぅ~♡ はぁ、食べたい・・・。
>愛チッチさま
パン、次回には是非に!! そのお褒めのお言葉を励みにがんばります。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる