今日は夏らしく、ゴーヤチャンプルー&そうめん。
ゴウヤ下処理、今日のは私好みのいい加減で出来て満足。
晒しすぎて苦味や味が無くなっても美味しくないし
苦味が残り過ぎても食べづらいし、
かといって薄くきり過ぎても歯ごたえ無くてつまんないし、と
私のゴウヤへの要求は結構強欲。
今日はシンプルにもやしと豆腐だけ。サッパリー。
そしてそうめんは、私のお袋っつうかオヤジの味也。
本日のは麺ツユでツルツルじゃないバージョン也。
小学校の時、我が家の土曜日の昼食は
肉屋のコロッケだったり、父が作ったものだったりと
いつものご飯と雰囲気が違って、記憶に残ってます。
よく夏場の土曜日のお昼ご飯に出てきたのが、
父が仕事先の現場で作った&食べたという思い出の味で、
ニンニクがタップリ入った、豚と葱の醤油味スープ。
油こってりのアツアツで、汗かきながら食べたもんです。
今日のは全くの再現ではありませぬが。
小さい頃に良く食べたものって、
ふとしたときに食べたくなりますな。
たまに、こうして、献立にも入れたりしてみたり、なワタクシです。