ゴーヤくん

夏の元気の味方、ゴーヤくん。
だがしかしまだ味覚がおこちゃまな生徒たちには不評なり。
特別食を約6分の1の生徒に作らなあきません。
そんなわけでしょっちゅう食卓に上るわけではないのですが、
それでもちょこちょことは使用しています。
好きな子もいるしね。

今日はゴーヤのカレー炒め。
ゴーヤくん
豚肉をニンニクと塩で炒めて取り出し、
そこにあく抜きをしたゴーヤを入れて炒めます。
味付けはカレー粉とケチャップと醤油。
ご飯が進む味付けだったし、お子様大好き調味料の
カレーとケチャップの合わせ技だったせいか、
皆に好評でお変わりする子もいました。
やったね! みなさまもぜひお試しを。おいしいよー♪

ちなみに、ご飯はおとといから新米です☆
でも精米機がここにきてとうとう故障(;゜ロ゜)。
今まで直し直し使ってた年代物。
保護者会までに直すか新品購入か・・・。どうしましょう

なので、今皆は玄米食べてます。
噛めば噛むほどおいしいし、慣れちゃうとこれで十分なのだけど、
まだまだ、とくに1年生は、今まで慣れ親しんだまっ白白米が恋しいようで。
こういう機会に、そのものの味を楽しむ、ということが、
できるようになってくれるといいな。

その玄米の上にのっている黒いのは酢漬の昆布。
だし殻昆布を刻んで、酢と醤油とみりんと酒につけただけ。
これもおいしいよー。


同じカテゴリー(そのもの)の記事
さんまー
さんまー(2012-10-19 19:17)

久々に
久々に(2012-08-09 21:33)

ホイル焼き
ホイル焼き(2012-08-07 21:46)

三色丼
三色丼(2012-06-01 23:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゴーヤくん
    コメント(0)