まーぼー大根人参春雨

もうそろそろ学校は大根がおしまい。
温かい日もふえてきたし、なんとなく5月まで続く
端境期に片足を突っ込み始めた気配です。

今日は麻婆。
あいのうでは豆腐・茄子などの定番以外の麻婆もだします。
大根と人参と春雨と葱が今日のメインの具。

大根は白菜と並んで冬の主役素材ですが、
クセが無いので万能選手、いろんな料理に使いまわしています。

和モノのときはあんまり気を使わなくていいですが、
洋物・中華物のときは、大根入ってるの?とならないために、
一手間かけると自然に馴染んでくれます。
何度か載せたことのある、トマトで煮るのやカレーに入れるのなどは
この一手間でとっても美味しく仕上がります。
まーぼー大根人参春雨
少しの油と塩で、野菜から出てくる水分が完全にとんで
はじめに入れた油がちりちりにじみ出てくるまで
しっかりと炒める、がその一手間。
これで、甘味がギュっと濃縮、&ソースと馴染みやすくなるのですよ。
牛蒡でもオススメの一手間です。
まーぼー大根人参春雨

バタバタしてたので、完成図を撮り損ねました・・・。
まーぼー大根人参春雨
ちょっとぶれてるけど、残ってきたのを撮ってみました。
マーボはこんなですー。


同じカテゴリー(そのもの)の記事
さんまー
さんまー(2012-10-19 19:17)

久々に
久々に(2012-08-09 21:33)

ホイル焼き
ホイル焼き(2012-08-07 21:46)

三色丼
三色丼(2012-06-01 23:16)

この記事へのコメント
大根は 我が家でもこの冬大活躍  でも重なってたくさん頂いてしまい しばらくほったらかしになっていた物を使おうとしたら、かすかすのスポンジのようになってしまっていて  (@_@。でした
Posted by さくさく at 2009年03月10日 21:10
ふーーーむ、なーるほど!!!
ぜひぜひためしてみましょう。毎度ありいーーっ、でござるよ。
Posted by あひる at 2009年03月10日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まーぼー大根人参春雨
    コメント(2)