まだ3月のころ、更新が週一でいけるかいけないかの頃、
次は
蒟蒻のからあげのことをあげますわよ!って予告までしておいて
結局あげていなかった、ということがず~~~っと気がかりでした。
だれも気にしてなかったとは思うのだが、書いた以上は、と今更up。
こんにゃくを醤油・酒・生姜・にんにく・コリアンダーと和えて下味つけ。
これを食べたお店の『月の庭』や未来食のレシピで、
実際にどうやって味付けているのか分らないのですけど、
実物を食べた感じからすると、これでちゃんと再現できてました。
決め手はコリアンダーだね!!
でもオリジナルレシピには入ってなかったりして^^;
これを葛粉につけてから揚げにするらしいのですが、
あいにく本校の給食予算では葛粉を使う訳には行かず、
残念ながら片栗粉で衣つけ。からっと揚げて完成なり。
結果は、と申しますと、揚げたてはカリカリだったけど、
すぐに蒟蒻からの水分で衣がへにょってしまいました。
お味そのものはおいしかったのですが、
『月の庭』で食べたのはカリッカリで大変美味しかったのです。
完全再現ならず。残念! でもうまかった♪
どうやったら冷めてもあのかりかりが持続するのか、
水分の塊の蒟蒻なのに、どうやって!!! むきぃ~!
やっぱ葛粉じゃないとあかんのかなぁ?
よきヒントやコツをご存知の方、
是非その英知を分けてくださいませ!