朝拝~万ちゃん編~

今日は2年生の日。万(カズ)ちゃんが当番でした。
朝拝~万ちゃん編~
打ち解けた仲間以外にはえらい寡黙な彼なので新鮮でした。

讃美歌はⅠ-107 まぶねのかたえに~
 私知らなかったんですけど、めちゃ好みでした!
聖句はコヘレト3:18-22 「人間も動物に過ぎないということを
見極めさせるためだ」のところ。
人間と動物は違うということを強調する聖書にしては
珍しい箇所ですよね?
コヘレトの言葉は、生徒が良く選ぶところ。
確かに少し異色で、こういっちゃなんだけど
一般人にも理解できる言葉が多い気がします。



内容は自己紹介。
幼稚園の思い出、小学校の思い出、中学の思い出を
それぞれ一つづつ紹介。それらのエピソードの全てを貫くのは
「負けず嫌い」というキーワード。確かに、彼は負けず嫌いです!
そしてもう一つが受身だった、ということ。
高校に入って今、自分からやらなきゃいけないことや
自分からやった方がいいことが出てきて、
自分から主体的に動くようになったら
自分が成長しているのがわかった、と。


また彼の実家は酪農家なのですが、
自分のうちの経営(成牛が何頭、とか、搾乳は朝晩、とか)を紹介
農家によって牛が違う、という話をしてくれました。

万ちゃんのうちの牛は個性的で、みていて楽しい牛らしい。
かたやあいのうの牛は初対面でも人懐っこい牛が多いらしい。
牛と仲良しのかれらしいコメントでした。


同じカテゴリー(朝拝)の記事
7G.Walk さんたち
7G.Walk さんたち(2011-10-06 23:31)

不思議な気分
不思議な気分(2009-10-15 09:59)

ちなみに
ちなみに(2008-10-10 10:20)

うひょひょー
うひょひょー(2008-10-10 10:10)

えぇ子やのぅ
えぇ子やのぅ(2008-05-14 08:34)

朝拝当番でした~
朝拝当番でした~(2008-05-12 09:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
朝拝~万ちゃん編~
    コメント(0)